
ハコネって名前ちょー可愛くない?








猫の名前、ちょっとした和菓子(ちょっとした和菓子ってなに)、ジャンプ連載漫画のの新キャラみたいな感じじゃない?
そんなかわいい名前の観光地行きたくならない?
行くしかなくない?大学生ならなおさら行くしかなくない?
(必殺◯◯ない?攻め:相手は拒否権を失う)
三月某日行ってきたわ。
箱根に。箱根ってのは神奈川にあるのよ。
箱根熱海伊豆あたりで一つの極楽湯王国な感じするのは私だけ?

図1 なんでここで写真撮るの
まず田舎在住の私とみっちーは
中央線に乗って、八王子で乗り換えて
町田へ行くわ。そこにイマムラサキコ(図1)が、合流よ。
イマムラサキコはチケットを取ったり電車を調べる係りよ。
私とまゆは、食べたいものをぼそって言う係り。まあ何もしてない。

まゆは、いつも出口を探してるの。
人生の迷い人ってカンジ、、、。
深いわね。
小田原で電車を乗り換えて、箱根へ。
箱根の良いところはフリーパスがあるところ!
箱根は移動が必須の町なんだけど、ロープウェイ乗ったり登山電車乗ったり、バスに乗ったりするんだけどいちいちお金払ってたらチョット待ってチョット待って交通費、、、!ってなるけど
フリーパスがあれば安心さ^o^
五千円くらいで二日間乗り放題!
(町田から小田原もこれでおっけー)
このチケットを調べたのは
イマムラサキコね。やるわね、、、!
箱根についてまず行ったところはやっぱり

ヒント1

ヒント2

ヒント3
みんなもう分かったわよね、
そう大涌谷よ。おおわくだによ。

キティちゃんも寒そうだけど
大涌谷は寒い臭いタマゴの三拍子
タマゴは一個食べると三年寿命が延びるの。中身は固ゆでよ。半熟がいい人はキヨスクで買いなさい。

私は3個たべたよ。9年も寿命が延びてしまったよ。孫の結婚式も見れそう。
孫も娘もいなかったら虚しい九年が、、、。

なにこの写真。
言及はしないよ。
大涌谷ではタマゴとラーメンセットを食べてロープウェイで降りて行きました。帰りのロープウェイは二組のカップルfeaturing私らだったのでなんとも言えない空気だったわ。
長くなるとあれだから箱根大涌谷編は終わり。何部作になるのだろうか、、、、。
次回作は
星の王子様編豆腐カツ丼を食べるの巻です。
かがみ